選手

キャプテン
松永 美穂 Miho MATSUNAGA

バイスキャプテン
光月 三智 Misato KOZUKI

バイスキャプテン
阪本 結花 Yuka SAKAMOTO

鈴木 育美 Ikumi SUZUKI

濵辺 梨帆 Riho HAMABE

増井 葵 Aoi MASUI

新原 響 Hibiki NIIHARA

片山 菫 Sumire KATAYAMA

鈴木 彩夏 Sayaka SUZUKI

永井 彩乃 Ayano NAGAI

角川 穂乃花 Honoka TSUNOKAWA

星 萌恵 Moe HOSHI

大貫 愛友 Ayu ONUKI

ジョワナ・サウト Jiowana SAUTO

アテカ・レイヤモ Ateca LEIYAMO

田澤 詩織 Shiori TAZAWA

古澤 涼風 Ryoka FURUSAWA

石田 雲母 Kirara ISHIDA

内海 春菜子 Hanako UTSUMI

北越 春香 Haruka KITAKOSHI

小池 くるみ Kurumi KOIKE

小島 碧優 Miyuu KOJIMA

小林 詩波 Utaha KOBAYASHI

斉藤 琴音 Kotone SAITO

永岡 萌 Moe NAGAOKA

福井 夢七 Yuna FUKUI

堀毛 咲良 Sakura HORIKE

吉田 菜美 Nami YOSHIDA

アシナテ・サヴ Asinate SAVU

グレイス・ククタイ Grace KUKUTAI

松永 美穂 Miho MATSUNAGA
7人制:PR/15人制:LO
名前 | 松永美穂(まつながみほ) |
---|---|
ニックネーム | レオ |
生年月日 | 1992/11/27 |
身長/体重 | 173㎝/73㎏ |
入部年度 | 2019年度 |
所属 | 横浜未来看護専門学校 |
出身校 | 成城学園中学校高等学校⇒東京女子体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール14年/女子7人制ラグビー日本選抜(2018) |
趣味 | J SPORTSとwowowをひたすら見る |
好きな食べ物 | ネギ・カレーうどん |
好きな言葉 | 挑 |
得意なプレー | キックオフチェイスでのマイボール獲得 |
コメント | いつも応援ありがとうございます。私自身、4年目のシーズンになりました。たくさんの方々から応援されるチームを目指し、感謝の気持ちを忘れず、全員で前に進んでいきます。そして、いい結果が報告できるよう頑張ってまいります。本年度もよろしくお願いいたします。 |

片山 菫 Sumire KATAYAMA
7人制:BK /15人制:SO、FB
名前 | 片山菫(かたやますみれ) |
---|---|
ニックネーム | すー |
生年月日 | 1997/11/14 |
身長/体重 | 163㎝/62㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 リハビリテーション科 |
出身校 | 長崎県立長崎南高等学校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 9歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール3年 |
趣味 | ドラマの撮り溜め観る、天気の良い日にお出かけ |
好きな食べ物 | 肉、さつまいも、チーズ |
好きな言葉 | ありがとう |
得意なプレー | パス、キック |
コメント | いつも応援ありがとうございます!今年は新人も多数入り、とても元気なチームになっています!自分としては怪我しないことを1番に、大会メンバーへ食い込めるよう頑張っていきます!これからたくさんの方々にTKMのラグビーを知っていただき、面白いと思ってもらえるよう精進していきますので、引き続き応援よろしくお願いいたします! |

阪本 結花 Yuka SAKAMOTO
7人制:FW /15人制:SO、CTB
名前 | 阪本結花(さかもとゆか) |
---|---|
ニックネーム | ゆか |
生年月日 | 1997/7/30 |
身長/体重 | 162㎝/60㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | NTTファシリティーズ株式会社 |
出身校 | 石見智翠館高校⇒追手門学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 8歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 水泳8年・バレーボール3年 |
趣味 | パン作り |
好きな食べ物 | 白あんのいちご大福 |
好きな言葉 | 笑う門には福来る |
得意なプレー | スペースを作る、スペースに仕掛ける |
コメント | いつも応援してくださりありがとうございます。自分らしいプレーでチームに貢献できるように頑張ります!今後ともご声援宜しくお願いします。 |

鈴木 育美 Ikumi SUZUKI
7人制:FW /15人制:LO
名前 | 鈴木育美(すずきいくみ) |
---|---|
ニックネーム | くみ・いくみ |
生年月日 | 1990/2/10 |
身長/体重 | 166㎝/60㎏ |
入部年度 | 2012年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院 医事課 |
出身校 | 藤沢総合高校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 18歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール6年/女子7人制ラグビー日本選抜(2015)、女子セブンズシニアアカデミーメンバー(2014)、女子15人制ラグビー日本代表候補(2013)、女子7人制ラグビー日本代表候補(2013)、女子7人制ラグビー日本代表(2012)、女子15人制ラグビー日本代表(2011) |
趣味 | ドライブ、買い物 |
好きな食べ物 | クレープ、タピオカ、パンケーキ |
好きな言葉 | ひたむき |
得意なプレー | サポートからのランプレー |
コメント | TKMも昨年10周年を迎え、だんだんと文化やチームカラーが確立してまいりました。こうしてラグビーに没頭できるのもみなさまのおかげです。今後もどんな時も感謝の気持ちを忘れず、精一杯ラグビーを楽しんで、結果を出すことで皆様に勇気や元気を与えていきたいです。 |

濵辺 梨帆 Riho HAMABE
7人制:SH,WTB/15人制:SH,CTB
名前 | 濵辺梨帆(はまべりほ) |
---|---|
ニックネーム | りほ |
生年月日 | 1994/2/17 |
身長/体重 | 155㎝/56㎏ |
入部年度 | 2016年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 医事課 |
出身校 | 福岡県立須恵高校⇒福岡大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 7歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 陸上4年 |
趣味 | ディズニーランドに行くこと |
好きな食べ物 | チョコレート |
好きな言葉 | ハクナマタタ |
得意なプレー | 追いタックル |
コメント | いつも応援していただきありがとうございます。日本一のチームを目指して日々努力して参ります。これからも応援よろしくお願い致します。 |

増井 葵 Aoi MASUI
7人制:PR/15人制:PR
名前 | 増井葵(ますいあおい) |
---|---|
ニックネーム | まっすー |
生年月日 | 1998/10/17 |
身長/体重 | 158㎝/72㎏ |
入部年度 | 2017年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 医事課 |
出身校 | 大分県立臼杵高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 7歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ダンス6年・水泳1年・バレーボール1年・柔道1年 |
趣味 | カフェ巡り、一人旅 |
好きな食べ物 | アボカド、ジビエ肉、チョコレート |
好きな言葉 | GRIT、私生活+ラグビー=100% |
得意なプレー | スクラム、ゴール付近でのプレー |
コメント | 今年は15人制をメインとして、練習に取り組んでいます。7人制に引き続き上位に立てるよう、また、そのキーパーソンとなれるよう頑張ります!今年も応援よろしくお願いします。 |

光月 三智 Misato KOZUKI
SH
名前 | 光月三智(こうづきみさと) |
---|---|
ニックネーム | みっちゃん・みつ |
生年月日 | 1996/2/7 |
身長/体重 | 154㎝/53㎏ |
入部年度 | 2018年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 総務課 |
出身校 | 山口県立新南陽高校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 5歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 陸上3年・卓球3年/女子15人制ラグビーU18日本代表 |
趣味 | YouTubeを見る |
好きな食べ物 | 肉 |
好きな言葉 | なんとかなる |
得意なプレー | タックル |
コメント | いつも応援ありがとうございます。たくさんの方に支えられて練習や試合ができていることに感謝しています。1日1日を大切にして、皆様にいい結果を報告できるように日々精進してまいります。これからも応援よろしくお願いします。 |

新原 響 Hibiki NIIHARA
7人制:SO、SH/15人制:SH
名前 | 新原響(にいはらひびき) |
---|---|
ニックネーム | ひーちゃん |
生年月日 | 1997/2/7 |
身長/体重 | 156㎝/60㎏ |
入部年度 | 2019年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 総務課 |
出身校 | 東海大相模高校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 4歳 |
スポーツ歴・代表歴 | アジアユースゲームズ女子日本代表(2013) |
趣味 | 模様替え |
好きな食べ物 | 肉 |
好きな言葉 | なんとかなる |
得意なプレー | パス |
コメント | いつも応援していただきありがとうございます。たくさんの勝利を届けられるよう日々頑張ります!有観客の試合も増えていますので、みなさんの声援を会場で聞けるのを楽しみにしています。 |

永井 彩乃 Ayano NAGAI
7人制:FW /15人制:PR、LO、NO.8
名前 | 永井彩乃(ながいあやの) |
---|---|
ニックネーム | |
生年月日 | |
身長/体重 | |
入部年度 | |
所属 | |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | |
スポーツ歴・代表歴 | |
趣味 | |
好きな食べ物 | |
好きな言葉 | |
得意なプレー | |
コメント |

角川 穂乃花 Honoka TSUNOKAWA
7人制:CTB,WTB /15人制:CTB,WTB
名前 | 角川穂乃花(つのかわほのか) |
---|---|
ニックネーム | ほのか |
生年月日 | 2001/9/10 |
身長/体重 | 164㎝/60㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 戸塚共立ゆかりの里 |
出身校 | 群馬県立大泉高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 16歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 空手10年・陸上3年 |
趣味 | 映画やYouTubeを見ること |
好きな食べ物 | 豚汁、グミ |
好きな言葉 | ありがとう |
得意なプレー | ボールを持ったら外で走ってゲインすること |
コメント | いつも応援ありがとうございます。TKMに入り、3年目になりました。7人制、15人制で優勝を目指しチームに貢献出来るように精一杯頑張りますので、これからも応援よろしくお願い致します! |

星 萌恵 Moe HOSHI
7人制:PR /15人制:PR,HO
名前 | 星萌恵(ほしもえ) |
---|---|
ニックネーム | もえ、おしりちゃん、ミニマムもえ |
生年月日 | 2001/6/23 |
身長/体重 | 150㎝/59㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院 医事課 |
出身校 | 開志国際高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 11歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ラグビー9年 |
趣味 | 映画鑑賞、美味しいものを食べる |
好きな食べ物 | カレー |
好きな言葉 | 為せば成る |
得意なプレー | 低いタックル |
コメント | いつも温かい応援ありがとうございます。今年で入部して3年が経ちましたチームの勝利に貢献できるように日々精進していきます。今後とも応援よろしくお願い致します! |

鈴木 彩夏 Sayaka SUZUKI
7人制:WTB /15人制:
名前 | 鈴木彩夏(すずきさやか) |
---|---|
ニックネーム | さやか |
生年月日 | 1997/5/19 |
身長/体重 | 165㎝/63㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 三菱地所プロパティマネジメント株式会社 |
出身校 | 千葉県立我孫子高校⇒流通経済大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 16歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 陸上6年/女子7人制ラグビー日本代表候補・女子7人制ラグビー日本代表(2020)・女子7人制ラグビーアジアシリーズ出場(2019)・女子7人制ラグビーワールドシリーズ出場(2018)・女子7人制ラグビーW杯出場(2018)・女子ラグビーW杯2017出場・女子15人制ラグビー日本代表(2017) |
趣味 | 韓国ドラマ鑑賞、パン巡り |
好きな食べ物 | パン |
好きな言葉 | やればできる |
得意なプレー | カットアウト、カットイン |
コメント | いつも応援していただきありがとうございます!見ていて楽しいと思ってもらえる様なプレーをしたいと思います!今後も応援よろしくお願いします! |

大貫 愛友 Ayu ONUKI
7人制: /15人制:WTB,FB
名前 | 大貫愛友(おおぬきあゆ) |
---|---|
ニックネーム | |
生年月日 | |
身長/体重 | |
入部年度 | |
所属 | |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | |
スポーツ歴・代表歴 | |
趣味 | |
好きな食べ物 | |
好きな言葉 | |
得意なプレー | |
コメント |

ジョワナ・サウト Jiowana SAUTO
7人制:HO、PR /15人制:FL 、No.8
名前 | ジョワナ・サウト(Jiowana Sauto) |
---|---|
ニックネーム | |
生年月日 | |
身長/体重 | |
入部年度 | |
所属 | |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | |
スポーツ歴・代表歴 | |
趣味 | |
好きな食べ物 | |
好きな言葉 | |
得意なプレー | |
コメント |

アテカ・レイヤモ Ateca LEIYAMO
7人制:CTB、WTB/15人制:
名前 | アテカ・レイヤモ(Ateca Leiyamo) |
---|---|
ニックネーム | Teca・Amo |
生年月日 | 2000/12/22 |
身長/体重 | 164㎝/69㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 一般社団法人横浜TKM |
出身校 | Jasper Williams High School |
ラグビーを始めた年齢 | 9yaars old |
スポーツ歴・代表歴 | Athletics and Touch footy |
趣味 | Reading and watching movies |
好きな食べ物 | Yakiniku |
好きな言葉 | Believe!! |
得意なプレー | Defence |
コメント | Thank you for the support! Really appreciate it. |

田澤 詩織 Shiori TAZAWA
名前 | 田澤詩織(たざわしおり) |
---|---|
ニックネーム | しおり |
生年月日 | 2001/12/24 |
身長/体重 | 153㎝/56㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 日本大学 |
出身校 | 高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 18歳 |
スポーツ歴・代表歴 | サッカー7年・レスリング3年 |
趣味 | 園芸 |
好きな食べ物 | フルーツタルト |
好きな言葉 | 何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲く |
得意なプレー | ランプレー |
コメント | いつも応援ありがとうございます。恵まれた環境でラグビーができていることに感謝しています。日々成長してチームに貢献できる選手になれるよう練習に励みます!よろしくお願いいたします! |

古澤 涼風 Ryouka FURUSAWA
名前 | 古澤涼風(ふるかわりょうか) |
---|---|
ニックネーム | さら |
生年月日 | 1998/9/2 |
身長/体重 | 173㎝/73㎏ |
入部年度 | 2021年度 |
所属 | 戸塚共立メディカルサテライト健診センター |
出身校 | 岐阜女子高等学校⇒山梨学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール12年 |
趣味 | ショッピング、スポーツ観戦 |
好きな食べ物 | 焼肉、ハンバーグ |
好きな言葉 | 努力は必ず報われる |
得意なプレー | これから見つけます!! |
コメント | いつも応援ありがとうございます。昨年の半ばに怪我をしてしまい、なかなかラグビーができない期間が続いていますが、今年はリハビリ期間でのトレーニングの成果をラグビーで発揮出来るよう頑張っていきたいと思います!そして、チームに貢献できる選手になれるよう日々練習を積んでいきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします! |

石田 雲母 Kirara ISHIDA
名前 | 石田雲母(いしだきらら) |
---|---|
ニックネーム | きら、きらら |
生年月日 | 1999/8/6 |
身長/体重 | 168㎝/66㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 総務課 |
出身校 | 静岡県立伊東高校⇒国際武道大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 20歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール3年・陸上7年 |
趣味 | 映画鑑賞、食べること、筋トレ |
好きな食べ物 | アイスクリーム、酒 |
好きな言葉 | Time is money |
得意なプレー | ランニング |
コメント | いつも応援ありがとうございます。これからチームに貢献できる選手になれるように頑張ります!!宜しくお願いします! |

内海 春菜子 Hanako UTSUMI
名前 | 内海春菜子(うつみはなこ) |
---|---|
ニックネーム | はなこ |
生年月日 | 2000/3/16 |
身長/体重 | 160㎝/60㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | ヒューマンライフケア横浜 |
出身校 | 國學院大學栃木高等学校⇒流通経済大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 6歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 水泳2年 |
趣味 | 読書 |
好きな食べ物 | こんにゃく |
好きな言葉 | フィーリング |
得意なプレー | 隙間に走る |
コメント | 応援していただきありがとうございます。チームに貢献できるように頑張ります。 |

北越 春香 Haruka KITAKOSHI
名前 | 北越春香(きたこしはるか) |
---|---|
ニックネーム | ハル |
生年月日 | 2000/3/31 |
身長/体重 | 166㎝/70㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立レディースクリニック |
出身校 | 市立船橋高校⇒山梨学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール12年 |
趣味 | アニメ、k-pop、カフェ巡り |
好きな食べ物 | 寿司 |
好きな言葉 | |
得意なプレー | ハンドリング |
コメント | まだまだ選手として未熟ですが、これからたくさんのことを吸収し成長し、チームに貢献できる選手になります!応援よろしくお願いします! |

小池 くるみ Kurumi KOIKE
名前 | 小池くるみ(こいけくるみ) |
---|---|
ニックネーム | くるみ |
生年月日 | 2003/12/27 |
身長/体重 | 162㎝/66㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 順天堂大学 |
出身校 | 開志国際高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 9歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 水泳3年・陸上5年 |
趣味 | 映画鑑賞 |
好きな食べ物 | お米 |
好きな言葉 | 何とかなる |
得意なプレー | タックル、ハンドオフ |
コメント | 今年度から加入させて頂きました。少しでも力となり勝利に貢献していけるように精一杯頑張っていきます。これからもTKMの応援、よろしくお願い致します! |

小島 碧優 Miyuu KOJIMA
名前 | 小島碧優(こじまみゆう) |
---|---|
ニックネーム | こじ |
生年月日 | 2000/1/11 |
身長/体重 | 163㎝/62㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | TMソリューション株式会社 |
出身校 | 神奈川県立菅高校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 18歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 陸上8年 |
趣味 | パン作り |
好きな食べ物 | 馬刺し |
好きな言葉 | 継続は力なり |
得意なプレー | 走る |
コメント | チームに貢献できる選手になれるよう、日々精進します。応援よろしくお願い致します! |

小林 詩波 Utaha KOBAYASHI
名前 | 小林詩波(こばやしうたは) |
---|---|
ニックネーム | うたは |
生年月日 | 1999/9/5 |
身長/体重 | 168㎝/66㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 横浜メディカルケア |
出身校 | 石見智翠館高校⇒追手門学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 9歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ラグビー13年 |
趣味 | 読書 | 好きな食べ物 | うどん |
好きな言葉 | ありがとう |
得意なプレー | ハンドオフ |
コメント | 今年度は、ラグビーを楽しみながらも周りに良い影響を与えられるよう頑張りたいと思います。今年度も応援よろしくお願いします。 |

斉藤 琴音 Kotone SAITO
名前 | 斉藤琴音(さいとうことね) |
---|---|
ニックネーム | こと |
生年月日 | 1999/5/13 |
身長/体重 | 157㎝/55㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック |
出身校 | 石見智翠館高校⇒四国大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 17歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ビーチバレー2年・水泳4年・ハンドボール2年 |
趣味 | 写真 |
好きな食べ物 | 茶碗蒸し |
好きな言葉 | 光陰矢のごとし |
得意なプレー | 現在探し中です! |
コメント | はじめまして!今年度からTKMに所属させていただくことになりました齊藤琴音です。私がラグビーを始めたきっかけは父と弟の影響があったからです。そんな家族や、いつも応援してくださる皆様にTKMで挑戦する私を見てもらいたいです!よろしくお願いします。 |

永岡 萌 Moe NAGAOKA
名前 | 永岡萌(ながおかもえ) |
---|---|
ニックネーム | もえ |
生年月日 | 1999/6/7 |
身長/体重 | 164㎝/67㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 三菱地所プロパティマネジメント株式会社 |
出身校 | 石見智翠館高校⇒流通経済大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 8歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ラグビー8年 |
趣味 | ラーメン巡り |
好きな食べ物 | コーン、ラーメン |
好きな言葉 | 尊重 |
得意なプレー | リンクプレー |
コメント | 今年度から所属させていただくことになりました。チームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援よろしくお願い致します。 |

福井 夢七 Yuna FUKUI
名前 | 福井夢七(ふくいゆな) |
---|---|
ニックネーム | ゆなりん |
生年月日 | 1999/7/17 |
身長/体重 | 162㎝/78㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 医事課 |
出身校 | 山梨学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 柔道14年 |
趣味 | スポーツをすること |
好きな食べ物 | お肉 |
好きな言葉 | ありがと。 |
得意なプレー | タックル |
コメント | 応援よろしくお願いします。 |

堀毛 咲良 Sakura HORIKE
名前 | 堀毛咲良(ほりけさくら) |
---|---|
ニックネーム | さくら |
生年月日 | 2000/1/15 |
身長/体重 | 159㎝/61㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 村本建設株式会社 |
出身校 | 神戸甲北高校⇒追手門学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 10歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バレーボール3年 |
趣味 | 映画鑑賞 |
好きな食べ物 | お寿司 |
好きな言葉 | ありがとう |
得意なプレー | スワーブ |
コメント | いつも応援いただき、ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします! |

吉田 菜美 Nami YOSHIDA
名前 | 吉田菜美(よしだなみ) |
---|---|
ニックネーム | なみ |
生年月日 | 1999/4/13 |
身長/体重 | 165㎝/73㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院 医事課 |
出身校 | 山梨学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 柔道14年 |
趣味 | 散歩 |
好きな食べ物 | バナナ |
好きな言葉 | 挑戦 |
得意なプレー | ボールキャリー |
コメント | 初心者でまだわからないことだらけですが、早くみんなとラグビーができるように頑張るので、応援よろしくお願いします。 |

アシナテ・サヴ Asinate SAVU
名前 | アシナテ・サヴ(Asinate Savu) |
---|---|
ニックネーム | |
生年月日 | |
身長/体重 | |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | |
スポーツ歴・代表歴 | |
趣味 | |
好きな食べ物 | |
好きな言葉 | |
得意なプレー | |
コメント |

グレイス・ククタイ Grace KUKUTAI
名前 | グレイス・ククタイ(Grace Kukutai) |
---|---|
ニックネーム | KUKS |
生年月日 | 1997/1/10 |
身長/体重 | 177㎝/74㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 一般社団法人横浜TKM |
出身校 | Auckland University of Technology |
ラグビーを始めた年齢 | 21 years old |
スポーツ歴・代表歴 | Netball/2014 - NZ secondary schools team ,2016- NZ U21 Squad,2017-2019- ANZ Prmeierhsip netball, 2020- NZ 7s Development Squad, 2022- NZ 7s Training contract |
趣味 | Fishing and adventuring |
好きな食べ物 | Boba fruit tea |
好きな言葉 | Go hard go home |
得意なプレー | Lineouts and offloading |
コメント | It is an honour to put on the TKM Jersey. We will work hard this season to always be better. |
STAFF

YOKOHAMA TKM代表
横川 秀男 Hideo YOKOKAWA

一般社団法人横浜TKM代表理事兼GM
奥寺 康彦 Yasuhiko OKUDERA

シニアアドバイザー
植山 信幸 Nobuyuki UEYAMA

部長
本多 哲也 Tetsuya HONDA

監督
長谷部 直子 Naoko HASEBE

スピードコーチ
杉本 龍勇 Tatsuo SUGIMOTO

ステップコーチ
倉石 佳奈 Kana KURAISHI

メディカルアドバイザー
猪井 美子 Yoshiko INOI

ストレングス&コンディショニング
菅野 千尋 Chihiro KANNO

ストレングス&コンディショニング
植原 典子Noriko UEHARA

トレーナー
山田 千菜津 chinatsu YAMADA

アシスタントコーチ
駒井 秀多 Shuta KOMAI

アシスタントコーチ
辰巳 諒平 Ryohei TATSUMI

通訳
本城 静 Shizuka HONJO

主務
髙橋 千春 Chiharu TAKAHASHI

普及育成
鈴木 美緒 Mio SUZUKI

育成・タレント発掘
三村 亜生 Aoi MIMURA

横川 秀男 Hideo YOKOKAWA
YOKOHAMA TKM代表
横浜未来ヘルスケアシステム 理事長
戸田中央医科グループ 副会長

奥寺 康彦 Yasuhiko OKUDERA
一般社団法人横浜TKM代表理事兼GM
経歴 | |
1952年 | 秋田県生まれ、横浜育ち 相模工業大学附属高等学校(現・湘南工科大学附属高等学校)卒業 |
1977年~ | 旧西ドイツの名門チーム「1FCケルン」から日本人初のプロサッカー選手としてデビュー、帰国するまでの9年間でブンデスリーガ(西ドイツ1部リーグ)にて通算235試合に出場し、25得点をあげる。 |
1986年~ | 古河電工とプロ契約、日本国内最初のプロサッカー選手となる。 現役引退後、東日本古河サッカークラブ(ジェフユナイテッド市原)のゼネラルマネージャーに就任。 同チームのスーパーバイザー、監督を経て、サッカー指導者・解説者として活躍するかたわら、2002年ワールドカップ・横浜開催準備委員などを務める。 |
2012年 | 日本サッカー殿堂入り |
2014年 | AFC(アジアサッカー連盟)初代殿堂入り |
2015年 | 横浜市横浜文化賞受賞 |
2017年 | ブンデスリーガ・レジェンドに選出される |
2018年 | 戸塚区区民栄誉賞受賞 |
1999年に横浜フリューゲルスのサポーター有志によって設立された横浜FCのゼネラルマネージャーに就任、横浜FC代表取締役ゼネラルマネージャー、横浜FC代表取締役会長を経て、現在は株式会社横浜フリエスポーツクラブ「横浜FC」会長兼スポーツダイレクター、一般社団法人横浜FCスポーツクラブ代表理事を務め、スポーツを通した地域貢献に尽力。

植山 信幸 Nobuyuki UEYAMA
シニアアドバイザー
経歴 | |
1975 | 早稲田大学教育学部卒業 |
1973-1980 | 日本代表FB/SO 代表キャップ20 |
1982 | 早稲田大学ラグビー部監督 |
1988-1991 | 日本代表バックスコーチ |
2001-2009 | 京西テクノス(株)勤務 |
2009~現在 | YOKOHAMA TKM シニアアドバイザー 現在に至る |

本多 哲也 Tetsuya HONDA
部長
戸塚共立第1病院 事務長

長谷部 直子 Naoko HASEBE
監督
ニックネーム | はっさん、はせ |
---|---|
入職年度 | 2015年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 私立武南学園高等学校 ⇒ 日本体育大学体育学部社会体育学科 ⇒ 東京福祉大学教育学部心理学科 |
スポーツ歴 | サッカー(3年)、陸上(5年)、ラグビー(15年)
☆女子7人制ラグビー日本代表(2005) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2000~2010) セブンズワールドカップドバイ大会出場(2009) 女子ラグビーワールドカップスペイン大会出場(2002) 日本体育大学女子ラグビー部ヘッドコーチ(2003-2014) |
趣味 | ドライブ |
コメント | プレイングコーチを含め12年間日体大ラグビー部女子のコーチとして経験させて頂いた後、YOKOHAMA TKMに所属し三年目を迎えます。 指導歴は長いですが1年1年新鮮な気持ちでチャレンジしていきます。 チームも創部6年目に突入し、いい環境でラグビーできる事に感謝し、日頃の鍛錬を結果に結び付けられるよう日々精進してまいります。 また、地域に根ざし、たくさんの方々に愛され応援してもらえるチームにしたいです。 <資格> (公財)日本ラグビーフットボール協会 育成コーチ資格 |
好きな言葉 | Just the way you are. |

杉本 龍勇 Tatsuo SUGIMOTO
スピードコーチ
法政大学(ドイツ留学)、中京大学大学院博士課程修了
現在法政大学経済学部教授

倉石 佳奈 Kana KURAISHI
スピードコーチ
経歴 | 横浜市立東高等学校→日本体育大学 |
---|---|
スポーツ歴 | バスケットボール、タッチラグビー タッチラグビー男女混合日本代表(2015) タッチラグビー女子日本代表(2019):世界3位 |

猪井 美子 Yoshiko INOI
メディカルアドバイザー
ニックネーム | よしこちゃん、いのちゃん、いのいちゃん |
---|---|
所属 | 戸塚共立メディカルサテライト 内科医師 |
経歴 | 2000年 東京女子医科大学卒業 第2内科入局 2002年 田中農協病院内科 2004年 田園調布中央病院内科 2007年 戸塚共立第1病院総合診療科 2009年 戸塚共立サクラスクリニック 現在に至る |
スポーツ歴 | 水泳(4年) 高校時代はバスケット部マネージャー |
趣味 | 料理・ケーキ作り、ラグビー観戦、ライブ鑑賞、温泉旅行 |
コメント | <コメント> ラグビーを初めて見たのは1996年国立競技場での早明戦でした。以来、ラグビーの魅力に引き込まれ、今は女子ラグビー選手のサポートに携われるご縁に感謝しています。 同じ女性として、彼女達の活躍をできる限りサポートしていきたいと考えています。 <資格> 検診マンモグラフィ読影認定医 (財)日本体育協会公認スポーツドクター |
好きな言葉 | ありがとうは魔法の言葉 |

菅野 千尋 Chihiro KANNO
ストレングス&コンディショニング
ニックネーム | Chicchi |
---|---|
入職年度 | 2019年 |
所属 | 株式会社バイタルストレングス |
経歴 | 東北学院榴ケ岡高等学校 ⇒ 東北学院大学教養学部人間科学科 |
スポーツ歴 | バドミントン、フィットネス競技 <指導歴> セントラルスポーツ 仙台医健専門学校 (一社)LEOVISTA BASKETBALL CLUB ㈱あおやぎ スポーツプラス テクニカルディレクター SAJスノーボードナショナルチーム 外部フィジカルコーチ 東京健康科学専門学校 |
趣味 | 散歩、漫才鑑賞 |
コメント | <コメント> 全力で選手をサポート致します! <資格> NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS) NSCA認定パーソナルトレーナー(CPT) NSCA レベルⅠ認定 健康運動指導士 日本心理学会認定心理士 School of movement – Certified Movement Coach(CMC) |
好きな言葉 | いまから ここから あしたはあてにならぬから |

植原 典子 Noriko UEHARA
ストレングス&コンディショニング
ニックネーム | |
---|---|
入職年度 | 2021年 |
所属 | |
経歴 | 順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科 博士前期課程修了 |
スポーツ歴 | ソフトボール(約8年)、その他(水泳、ラケット競技、フットサル等) <指導歴> パーソナルジム(一般人~プロアスリート) プロスカッシュ選手 中学男女バスケットボール部 国士舘大学女子ラクロス部 早稲田大学体育各部 |
コメント | アスリートファーストでサポートしていきます。よろしくお願いいたします。 |

山田 千菜津 Chinatsu YAMADA
トレーナー
ニックネーム | |
---|---|
入職年度 | 2020年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | |
コメント | 選手のサポートを精一杯頑張ります。 宜しくお願い致します。 |

駒井 秀多 Shuta KOMAI
アシスタントコーチ
戸塚共立第2病院 地域医療連携課
関東学院六浦高校 ⇒ 関東学院大学

辰巳 諒平 Ryohei TATSUMI
アシスタントコーチ
戸塚共立第1病院 医事課

本城 静 Shizuka HONJO
通訳
YOKOHAMA TKM事務局

髙橋 千春 Chiharu TAKAHASHI
主務
ニックネーム | ちはるさん |
---|---|
入職年度 | 2017年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 株式会社東邦銀行、スルガ銀行株式会社、戸田中央医科グループ、株式会社米心石川、 株式会社ウィ・キャン |
スポーツ歴 | ソフトボール(15年)、ラグビー(2年) |
趣味 | ショッピング、旅行、スポーツ観戦 |
コメント | 医療に携わる人間として、思いやりの心を持ち、YOKOHAMA TKM一同が一丸となり、最強のチームとして魅力あるものにすべく、自身が”今に全う”し、これまで出逢ってご指導くださった方々への感謝の思いを成長した姿で恩返ししたいと考えております。どうぞよろしくお願い致します。 |
好きな言葉 | 誠実に今を生きる! |

鈴木 美緒 Mio SUZUKI
普及育成
ニックネーム | みお |
---|---|
入職年度 | 2019年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 私立日体荏原高校 ⇒ 日本体育大学 |
スポーツ歴 | 水泳、ハンドボール、ラグビー ☆女子15人制ラグビー日本代表(2014) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2013) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2012) |
趣味 | テレビ鑑賞、スマホのゲーム |

三村 亜生 Aoi MIMURA
育成・タレント発掘
ニックネーム | サン |
---|---|
入職年度 | 2012年 |
所属 | 戸塚共立結の杜下倉田 |
経歴 | 福井県立足羽高校 ⇒ 山梨学院大学 |
スポーツ歴 | バスケットボール(16年)、ラグビー
☆女子ラグビーワールドカップ2017出場 ☆女子15人制ラグビー日本代表(2017) ☆女子15人制ラグビー日本選抜(2017) ☆女子 7人制ラグビー日本選抜(2017) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2016) ☆女子 7人制ラグビー日本選抜(2015) ☆女子セブンズシニアアカデミー メンバー(2014) ☆女子 7人制ラグビー日本代表(2013) |
趣味 | 美味しい中華料理を見つける。 |

YOKOHAMA TKM代表
横川 秀男 Hideo YOKOGAWA

シニアアドバイザー
植山 信幸 Nobuyuki UEYAMA

部長
本多 哲也 Tetsuya HONDA

副部長
木村 勇介 Yusuke KIMURA

監督
長谷部 直子 Naoko HASEBE

スピードコーチ
杉本 龍勇 Tatsuo SUGIMOTO

メディカルアドバイザー
猪井 美子 Yoshiko INOI

ストレングス&コンディショニング
菅野 千尋 Chihiro KANNO

トレーナー
山田 千菜津 chinatsu YAMADA

アシスタントコーチ
駒井 秀多 Shuta KOMAI

アシスタントコーチ
辰巳 諒平 Ryohei TATSUMI

通訳
本城 静 Shizuka HONJO

主務
髙橋 千春 Chiharu TAKAHASHI

アシスタントコーチ 兼 マネージャー
鈴木 美緒 Mio SUZUKI

横川 秀男 Hideo YOKOGAWA
YOKOHAMA TKM代表
横浜未来ヘルスケアシステム 理事長
戸田中央医科グループ 副会長

植山 信幸 Nobuyuki UEYAMA
シニアアドバイザー
年度 | 経歴 |
---|---|
1975 | 早稲田大学教育学部卒業 |
1973-1980 | 日本代表FB/SO 代表キャップ20 |
1982 | 早稲田大学ラグビー部監督 |
1988-1991 | 日本代表バックスコーチ |
2001-2009 | 京西テクノス(株)勤務 |
2009~現在 | YOKOHAMA TKM シニアアドバイザー 現在に至る |

本多 哲也 Tetsuya HONDA
部長
戸塚共立第1病院 事務長

木村 勇介 Yusuke KIMURA
副部長
戸塚共立第2病院 事務長

長谷部 直子 Naoko HASEBE
監督
ニックネーム | はっさん、はせ |
---|---|
入職年度 | 2015年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 私立武南学園高等学校 ⇒ 日本体育大学体育学部社会体育学科 ⇒ 東京福祉大学教育学部心理学科 |
スポーツ歴 | サッカー(3年)、陸上(5年)、ラグビー(15年)
☆女子7人制ラグビー日本代表(2005) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2000~2010) セブンズワールドカップドバイ大会出場(2009) 女子ラグビーワールドカップスペイン大会出場(2002) 日本体育大学女子ラグビー部ヘッドコーチ(2003-2014) |
趣味 | ドライブ |
コメント | プレイングコーチを含め12年間日体大ラグビー部女子のコーチとして経験させて頂いた後、YOKOHAMA TKMに所属し三年目を迎えます。 指導歴は長いですが1年1年新鮮な気持ちでチャレンジしていきます。 チームも創部6年目に突入し、いい環境でラグビーできる事に感謝し、日頃の鍛錬を結果に結び付けられるよう日々精進してまいります。 また、地域に根ざし、たくさんの方々に愛され応援してもらえるチームにしたいです。 <資格> (公財)日本ラグビーフットボール協会 育成コーチ資格 |
好きな言葉 | Just the way you are. |

杉本 龍勇 Tatsuo SUGIMOTO
スピードコーチ
法政大学(ドイツ留学)、中京大学大学院博士課程修了
現在法政大学経済学部教授

猪井 美子 Yoshiko INOI
メディカルアドバイザー
ニックネーム | よしこちゃん、いのちゃん、いのいちゃん |
---|---|
所属 | 戸塚共立メディカルサテライト 内科医師 |
経歴 | 2000年 東京女子医科大学卒業 第2内科入局 2002年 田中農協病院内科 2004年 田園調布中央病院内科 2007年 戸塚共立第1病院総合診療科 2009年 戸塚共立サクラスクリニック 現在に至る |
スポーツ歴 | 水泳(4年) 高校時代はバスケット部マネージャー |
趣味 | 料理・ケーキ作り、ラグビー観戦、ライブ鑑賞、温泉旅行 |
コメント | <コメント> ラグビーを初めて見たのは1996年国立競技場での早明戦でした。以来、ラグビーの魅力に引き込まれ、今は女子ラグビー選手のサポートに携われるご縁に感謝しています。 同じ女性として、彼女達の活躍をできる限りサポートしていきたいと考えています。 <資格> 検診マンモグラフィ読影認定医 (財)日本体育協会公認スポーツドクター |
好きな言葉 | ありがとうは魔法の言葉 |

菅野 千尋 Chihiro KANNO
ストレングス&コンディショニング
ニックネーム | Chicchi |
---|---|
入職年度 | 2019年 |
所属 | 株式会社バイタルストレングス |
経歴 | 東北学院榴ケ岡高等学校 ⇒ 東北学院大学教養学部人間科学科 |
スポーツ歴 | バドミントン、フィットネス競技 <指導歴> セントラルスポーツ 仙台医健専門学校 (一社)LEOVISTA BASKETBALL CLUB ㈱あおやぎ スポーツプラス テクニカルディレクター SAJスノーボードナショナルチーム 外部フィジカルコーチ 東京健康科学専門学校 |
趣味 | 散歩、漫才鑑賞 |
コメント | <コメント> 全力で選手をサポート致します! <資格> NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS) NSCA認定パーソナルトレーナー(CPT) NSCA レベルⅠ認定 健康運動指導士 日本心理学会認定心理士 School of movement – Certified Movement Coach(CMC) |
好きな言葉 | いまから ここから あしたはあてにならぬから |

山田 千菜津 Chinatsu YAMADA
トレーナー
ニックネーム | |
---|---|
入職年度 | 2020年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | |
コメント | 選手のサポートを精一杯頑張ります。 宜しくお願い致します。 |

駒井 秀多 Shuta KOMAI
アシスタントコーチ
戸塚共立第2病院 地域医療連携課
関東学院六浦高校 ⇒ 関東学院大学

辰巳 諒平 Ryohei TATSUMI
アシスタントコーチ
戸塚共立第1病院 医事課

本城 静 Shizuka HONJO
通訳
YOKOHAMA TKM事務局

髙橋 千春 Chiharu TAKAHASHI
主務
ニックネーム | ちはるさん |
---|---|
入職年度 | 2017年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 株式会社東邦銀行、スルガ銀行株式会社、戸田中央医科グループ、株式会社米心石川、 株式会社ウィ・キャン |
スポーツ歴 | ソフトボール(15年)、ラグビー(2年) |
趣味 | ショッピング、旅行、スポーツ観戦 |
コメント | 医療に携わる人間として、思いやりの心を持ち、YOKOHAMA TKM一同が一丸となり、最強のチームとして魅力あるものにすべく、自身が”今に全う”し、これまで出逢ってご指導くださった方々への感謝の思いを成長した姿で恩返ししたいと考えております。どうぞよろしくお願い致します。 |
好きな言葉 | 誠実に今を生きる! |

鈴木 美緒 Mio SUZUKI
アシスタントコーチ 兼 マネージャー
ニックネーム | みお |
---|---|
入職年度 | 2019年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 私立日体荏原高校 ⇒ 日本体育大学 |
スポーツ歴 | 水泳、ハンドボール、ラグビー ☆女子15人制ラグビー日本代表(2014) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2013) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2012) |
趣味 | テレビ鑑賞、スマホのゲーム |
STAFF

YOKOHAMA TKM代表
横川 秀男 Hideo YOKOGAWA

シニアアドバイザー
植山 信幸 Nobuyuki UEYAMA

部長
本多 哲也 Tetsuya HONDA

副部長
木村 勇介 Yusuke KIMURA

監督
長谷部 直子 Naoko HASEBE

スピードコーチ
杉本 龍勇 Tatsuo SUGIMOTO

メディカルアドバイザー
猪井 美子 Yoshiko INOI

ストレングス&コンディショニング
菅野 千尋 Chihiro KANNO

トレーナー
山田 千菜津 chinatsu YAMADA

アシスタントコーチ
駒井 秀多 Shuta KOMAI

アシスタントコーチ
辰巳 諒平 Ryohei TATSUMI

通訳
本城 静 Shizuka HONJO

主務
髙橋 千春 Chiharu TAKAHASHI

アシスタントコーチ 兼 マネージャー
鈴木 美緒 Mio SUZUKI

横川 秀男 Hideo YOKOGAWA
YOKOHAMA TKM代表
横浜未来ヘルスケアシステム 理事長
戸田中央医科グループ 副会長

植山 信幸 Nobuyuki UEYAMA
シニアアドバイザー
年度 | 経歴 |
---|---|
1975 | 早稲田大学教育学部卒業 |
1973-1980 | 日本代表FB/SO 代表キャップ20 |
1982 | 早稲田大学ラグビー部監督 |
1988-1991 | 日本代表バックスコーチ |
2001-2009 | 京西テクノス(株)勤務 |
2009~現在 | YOKOHAMA TKM シニアアドバイザー 現在に至る |

本多 哲也 Tetsuya HONDA
部長
戸塚共立第1病院 事務長

木村 勇介 Yusuke KIMURA
副部長
戸塚共立第2病院 事務長

長谷部 直子 Naoko HASEBE
監督
ニックネーム | はっさん、はせ |
---|---|
入職年度 | 2015年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 私立武南学園高等学校 ⇒ 日本体育大学体育学部社会体育学科 ⇒ 東京福祉大学教育学部心理学科 |
スポーツ歴 | サッカー(3年)、陸上(5年)、ラグビー(15年)
☆女子7人制ラグビー日本代表(2005) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2000~2010) セブンズワールドカップドバイ大会出場(2009) 女子ラグビーワールドカップスペイン大会出場(2002) 日本体育大学女子ラグビー部ヘッドコーチ(2003-2014) |
趣味 | ドライブ |
コメント | プレイングコーチを含め12年間日体大ラグビー部女子のコーチとして経験させて頂いた後、YOKOHAMA TKMに所属し三年目を迎えます。 指導歴は長いですが1年1年新鮮な気持ちでチャレンジしていきます。 チームも創部6年目に突入し、いい環境でラグビーできる事に感謝し、日頃の鍛錬を結果に結び付けられるよう日々精進してまいります。 また、地域に根ざし、たくさんの方々に愛され応援してもらえるチームにしたいです。 <資格> (公財)日本ラグビーフットボール協会 育成コーチ資格 |
好きな言葉 | Just the way you are. |

杉本 龍勇 Tatsuo SUGIMOTO
スピードコーチ
法政大学(ドイツ留学)、中京大学大学院博士課程修了
現在法政大学経済学部教授

猪井 美子 Yoshiko INOI
メディカルアドバイザー
ニックネーム | よしこちゃん、いのちゃん、いのいちゃん |
---|---|
所属 | 戸塚共立メディカルサテライト 内科医師 |
経歴 | 2000年 東京女子医科大学卒業 第2内科入局 2002年 田中農協病院内科 2004年 田園調布中央病院内科 2007年 戸塚共立第1病院総合診療科 2009年 戸塚共立サクラスクリニック 現在に至る |
スポーツ歴 | 水泳(4年) 高校時代はバスケット部マネージャー |
趣味 | 料理・ケーキ作り、ラグビー観戦、ライブ鑑賞、温泉旅行 |
コメント | <コメント> ラグビーを初めて見たのは1996年国立競技場での早明戦でした。以来、ラグビーの魅力に引き込まれ、今は女子ラグビー選手のサポートに携われるご縁に感謝しています。 同じ女性として、彼女達の活躍をできる限りサポートしていきたいと考えています。 <資格> 検診マンモグラフィ読影認定医 (財)日本体育協会公認スポーツドクター |
好きな言葉 | ありがとうは魔法の言葉 |

菅野 千尋 Chihiro KANNO
ストレングス&コンディショニング
ニックネーム | Chicchi |
---|---|
入職年度 | 2019年 |
所属 | 株式会社バイタルストレングス |
経歴 | 東北学院榴ケ岡高等学校 ⇒ 東北学院大学教養学部人間科学科 |
スポーツ歴 | バドミントン、フィットネス競技 <指導歴> セントラルスポーツ 仙台医健専門学校 (一社)LEOVISTA BASKETBALL CLUB ㈱あおやぎ スポーツプラス テクニカルディレクター SAJスノーボードナショナルチーム 外部フィジカルコーチ 東京健康科学専門学校 |
趣味 | 散歩、漫才鑑賞 |
コメント | <コメント> 全力で選手をサポート致します! <資格> NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS) NSCA認定パーソナルトレーナー(CPT) NSCA レベルⅠ認定 健康運動指導士 日本心理学会認定心理士 School of movement – Certified Movement Coach(CMC) |
好きな言葉 | いまから ここから あしたはあてにならぬから |

山田 千菜津 Chinatsu YAMADA
トレーナー
ニックネーム | |
---|---|
入職年度 | 2020年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | |
コメント | 選手のサポートを精一杯頑張ります。 宜しくお願い致します。 |

駒井 秀多 Shuta KOMAI
アシスタントコーチ
戸塚共立第2病院 地域医療連携課
関東学院六浦高校 ⇒ 関東学院大学

辰巳 諒平 Ryohei TATSUMI
アシスタントコーチ
戸塚共立第1病院 医事課

本城 静 Shizuka HONJO
通訳
YOKOHAMA TKM事務局

髙橋 千春 Chiharu TAKAHASHI
主務
ニックネーム | ちはるさん |
---|---|
入職年度 | 2017年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 株式会社東邦銀行、スルガ銀行株式会社、戸田中央医科グループ、株式会社米心石川、 株式会社ウィ・キャン |
スポーツ歴 | ソフトボール(15年)、ラグビー(2年) |
趣味 | ショッピング、旅行、スポーツ観戦 |
コメント | 医療に携わる人間として、思いやりの心を持ち、YOKOHAMA TKM一同が一丸となり、最強のチームとして魅力あるものにすべく、自身が”今に全う”し、これまで出逢ってご指導くださった方々への感謝の思いを成長した姿で恩返ししたいと考えております。どうぞよろしくお願い致します。 |
好きな言葉 | 誠実に今を生きる! |

鈴木 美緒 Mio SUZUKI
アシスタントコーチ 兼 マネージャー
ニックネーム | みお |
---|---|
入職年度 | 2019年 |
所属 | YOKOHAMA TKM事務局 |
経歴 | 私立日体荏原高校 ⇒ 日本体育大学 |
スポーツ歴 | 水泳、ハンドボール、ラグビー ☆女子15人制ラグビー日本代表(2014) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2013) ☆女子15人制ラグビー日本代表(2012) |
趣味 | テレビ鑑賞、スマホのゲーム |