選手

キャプテン
鈴木 彩夏 SAYAKA SUZUKI

バイスキャプテン
新原 響 HIBIKI NIIHARA

バイスキャプテン
小島 碧優 MIYUU KOJIMA

増井 葵 AOI MASUI

松永 美穂 MIHO MATSUNAGA

永井 彩乃 AYANO NAGAI

角川 穂乃花 HONOKA TSUNOKAWA

星 萌恵 MOE HOSHI

アテカ・レイヤモ ATECA LEIYAMO

古澤 涼風 RYOKA FURUSAWA

田澤 詩織 SHIORI TAZAWA

内海 春菜子 HANAKO UTSUMI

永岡 萌 MOE NAGAOKA

石田 雲母 KILALA ISHIDA

小林 詩波 UTAHA KOBAYASHI

堀毛 咲良 SAKURA HORIKE

斉藤 琴音 KOTONE SAITO

小池 くるみ KURUMI KOIKE

吉田 菜美 NAMI YOSHIDA

北越 春香 HARUKA KITAKOSHI

アカニシ・ソコイワサ AKANISI SOKOIWASA

ロエラ・ラディ二ヤヴニ ROELA RADINIYAVUNI

小島 晴菜 HARUNA KOJIMA

新井 実来 MIKU ARAI

宮田 若菜 WAKANA MIYATA

細川ケイリニ美咲アコテウ
KEIRINI MISAKI
AKOTEU HOSOKAWA

藤 殊華 JUKA FUJI

堀川 侑愛 YUA HORIKAWA

人羅 美帆 MIHO HITORA

松永 美穂 MIHO MATSUNAGA
7人制:PR/15人制:LO
名前 | 松永美穂(まつながみほ) |
---|---|
ニックネーム | レオ |
生年月日 | 1992/11/27 |
身長/体重 | 173㎝/72㎏ |
入部年度 | 2019年度 |
所属 | 横浜未来看護専門学校 |
出身校 | 成城学園中学校高等学校⇒東京女子体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール14年/女子7人制ラグビー日本選抜(2018) 女子7人制ラグビー 日本代表(2022)・アジアラグビーセブンズシリーズ2022出場 |
趣味 | スタバ |
好きな食べ物 | ネギ・カレーうどん |
座右の銘 | 挑 |
得意なプレー | キックオフチェイスでのマイボール獲得 |
コメント | いつも応援ありがとうございます。どんな時も挑戦する気持ちを忘れず、成長し続けられるよう精進してまいります。本年度もよろしくお願いいたします 。 |

濵辺 梨帆 RIHO HAMABE
7人制:SH,WTB/15人制:SH,CTB
名前 | 濵辺梨帆(はまべりほ) |
---|---|
ニックネーム | りほ |
生年月日 | 1994/2/17 |
身長/体重 | 155㎝/56㎏ |
入部年度 | 2016年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 医事課 |
出身校 | 福岡県立須恵高校⇒福岡大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 7歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 陸上4年 |
趣味 | ディズニーランドに行くこと |
好きな食べ物 | チョコレート |
好きな言葉 | ハクナマタタ |
得意なプレー | 追いタックル |
コメント | いつも応援していただきありがとうございます。日本一のチームを目指して日々努力して参ります。これからも応援よろしくお願い致します。 |

増井 葵 AOI MASUI
7人制:PR/15人制:PR
名前 | 増井葵(ますいあおい) |
---|---|
ニックネーム | まっすー |
生年月日 | 1998/10/17 |
身長/体重 | 158㎝/72㎏ |
入部年度 | 2017年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 医事課 |
出身校 | 大分県立臼杵高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 7歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ダンス6年・水泳1年・バレーボール1年・柔道1年 |
趣味 | カフェ巡り・プチ旅行 |
好きな食べ物 | アボカド、ジビエ肉、甘いもの |
座右の銘 | できる!できる!!できる!!! |
得意なプレー | スクラム・ピックゴー |
コメント | 昨年は怪我で大会に出場できませんでしたが、今年はたくさんの大会に出れるよう、リハビリから復帰します!コロナでの制限も減っていくと思うので、みなさんの応援を心待ちにしております! |

新原 響 HIBIKI NIIHARA
7人制:SO、SH/15人制:SH
名前 | 新原響(にいはらひびき) |
---|---|
ニックネーム | ひーちゃん |
生年月日 | 1997/2/7 |
身長/体重 | 156㎝/60㎏ |
入部年度 | 2019年度 |
所属 | 関東学院六浦中学校高等学校(関学サービス) |
出身校 | 東海大相模高校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 4歳 |
スポーツ歴・代表歴 | アジアユースゲームズ女子日本代表(2013) |
趣味 | 模様替え |
好きな食べ物 | 肉 |
座右の銘 | なんとかなる |
得意なプレー | パス |
コメント | いつも応援していただきありがとうございます。たくさんの勝利を届けられるよう日々頑張ります!みなさんの声援を会場で聞けるのを楽しみにしています。 |

永井 彩乃 AYANO NAGAI
7人制:FW /15人制:PR、LO、NO.8
名前 | 永井彩乃(ながいあやの) |
---|---|
ニックネーム | あ~ちゃん |
生年月日 | 1997/10/14 |
身長/体重 | 168cm/84kg |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 横浜未来ヘルスケアシステム |
出身校 | 石見智翠館高校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 12歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ミニバス・水泳 女子15人制ラグビー日本代表(2019~2023) ・女子15人制W杯ニュージーランド大会2021・WXV2(2023)出場 |
趣味 | ディズニー |
好きな食べ物 | 牛タン |
座右の銘 | 初心忘れるべからず |
得意なプレー | 突破 |
コメント | 応援よろしくお願いします。 |

角川 穂乃花 HONOKA TSUNOKAWA
7人制:CTB,WTB /15人制:CTB,WTB
名前 | 角川穂乃花(つのかわほのか) |
---|---|
ニックネーム | ほのか |
生年月日 | 2001/9/10 |
身長/体重 | 164㎝/60㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 戸塚共立ゆかりの里 |
出身校 | 群馬県立大泉高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 15歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 空手10年・陸上3年 |
趣味 | ドラマ鑑賞 |
好きな食べ物 | 牡蠣 |
座右の銘 | 一に努力二に努力 |
得意なプレー | カットイン・外勝負 |
コメント | いつもYOKOHAMATKMの応援ありがとうございます。今年は7人制も15人制も総合優勝目指して頑張ります。これからもよろしくお願いします。 |

星 萌恵 MOE HOSHI
7人制:HO /15人制:HO
名前 | 星萌恵(ほしもえ) |
---|---|
ニックネーム | もえ |
生年月日 | 2001/6/23 |
身長/体重 | 150㎝/60㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院 医事課 |
出身校 | 開志国際高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 10歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ラグビー9年 |
趣味 | Netflix |
好きな食べ物 | 餃子 |
座右の銘 | 為せば成る |
得意なプレー | 低いタックル |
コメント | チームの勝利に貢献できるよう頑張って参ります。 |

鈴木 彩夏 SAYAKA SUZUKI
7人制:WTB /15人制:
名前 | 鈴木彩夏(すずきさやか) |
---|---|
ニックネーム | さやか |
生年月日 | 1997/5/19 |
身長/体重 | 164㎝/63㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 三菱地所プロパティマネジメント株式会社 |
出身校 | 千葉県立我孫子高校⇒流通経済大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 16歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 陸上6年/女子7人制ラグビー日本代表候補・女子7人制ラグビー日本代表(2020)・女子7人制ラグビーアジアシリーズ出場(2019)・女子7人制ラグビーワールドシリーズ出場(2018)・女子7人制ラグビーW杯出場(2018)・女子ラグビーW杯2017出場・女子15人制ラグビー日本代表(2017) |
趣味 | パン巡り |
好きな食べ物 | パン |
座右の銘 | 頑張りすぎずに頑張る |
得意なプレー | カットアウト |
コメント | 応援してくださる方々が見ていて楽しいと思ってもらえるようなプレーをしたいと思います!頑張りますので、応援宜しくお願いします。 |

アテカ・レイヤモ ATECA LEIYAMO
7人制:CTB・WTB 15人制:CTB・WTB
名前 | アテカ・レイヤモ(ATECA LEIYAMO) |
---|---|
ニックネーム | Atika |
生年月日 | 2000/12/22 |
身長/体重 | 164㎝/70㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 一般社団法人横浜TKM |
出身校 | Jasper Williams High School |
ラグビーを始めた年齢 | 13歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 2018年 Commonwealth Rugby League 9s Bid/2019年 Pacific Games, Pacific June Test |
趣味 | 読書、ネットフリックスを見ること |
好きな食べ物 | 寿司、ラーメン |
座右の銘 | Work hard, eat hard and sleep hard. |
得意なプレー | ハンドオフ、ジャッカル |
コメント | いつもご支援いただき、ありがとうございます。大会で優勝できるようにベストを尽くします。 |

田澤 詩織 SHIORI TAZAWA
7人制:WTB 15人制:WTB
名前 | 田澤詩織(たざわしおり) |
---|---|
ニックネーム | しおり |
生年月日 | 2001/12/24 |
身長/体重 | 153㎝/56㎏ |
入部年度 | 2020年度 |
所属 | 日本大学 |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | 18歳 |
スポーツ歴・代表歴 | サッカー7年・レスリング3年 |
趣味 | 園芸 |
好きな食べ物 | フルーツタルト |
座右の銘 | 何も咲かない寒い日は下へ下へと根を伸ばせ やがて大きな花が咲く |
得意なプレー | ランプレー |
コメント | いつも応援ありがとうございます。恵まれた環境でラグビーができていることに感謝しています。日々成長してチームに貢献できる選手になれるよう練習に励みます!よろしくお願いいたします! |

古澤 涼風 RYOUKA FURUSAWA
7人制:PR 15人制:LO
名前 | 古澤涼風(ふるさわりょうか) |
---|---|
ニックネーム | さら |
生年月日 | 1998/9/2 |
身長/体重 | 173㎝/72㎏ |
入部年度 | 2021年度 |
所属 | 戸塚共立メディカルサテライト健診センター |
出身校 | 岐阜女子高等学校⇒山梨学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール12年 |
趣味 | ショッピング |
好きな食べ物 | ハンバーグ・お寿司 |
座右の銘 | 努力は必ず報われる |
得意なプレー | これから見つけます!! |
コメント | いつも応援ありがとうございます。今年はまずケガをせず、一つひとつできることを増やしていきたいと思います。少しでもチームに貢献できるように頑張ります!これからも応援よろしくお願いします。 |

石田 雲母 KILALA ISHIDA
7人制:PR、WTB、CTB 15人制:WTB、CTB
名前 | 石田雲母(いしだきらら) |
---|---|
ニックネーム | きらら・きら・kiki |
生年月日 | 1999/8/6 |
身長/体重 | 168㎝/63㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 |
出身校 | 静岡県立伊東高校⇒国際武道大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 20歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール3年・陸上7年 |
趣味 | 映画鑑賞・筋トレ・ヨガ・1人旅 |
好きな食べ物 | アイスクリーム、肉、酒 |
座右の銘 | Time is money |
得意なプレー | ランニング・ステップ |
コメント | 去年は、ケガで何もできなかったので2年分活躍できるように頑張ります! |

内海 春菜子 HANAKO UTSUMI
名前 | 内海春菜子(うつみはなこ) |
---|---|
ニックネーム | はなこ |
生年月日 | 2000/3/16 |
身長/体重 | 160㎝/60㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | ヒューマンライフケア横浜 |
出身校 | 國學院大學栃木高等学校⇒流通経済大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 6歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 水泳2年 女子7人制ラグビー日本代表(2022、2023、2024)・アジアラグビーセブンズシリーズ2022・HSBCワールドラグビーセブンズシリーズ2023・HSBC SVNS 2024出場 |
趣味 | 読書 |
好きな食べ物 | こんにゃく |
座右の銘 | フィーリング |
得意なプレー | 隙間に走る |
コメント | 応援していただきありがとうございます。チームに貢献できるように頑張ります。 |

北越 春香 HARUKA KITAKOSHI
7人制:CTB.FW 15人制:CTB
名前 | 北越春香(きたこしはるか) |
---|---|
ニックネーム | ハル |
生年月日 | 2000/3/31 |
身長/体重 | 166㎝/70㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立レディースクリニック |
出身校 | 市立船橋高校⇒山梨学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バスケットボール12年 |
趣味 | 美術鑑賞 |
好きな食べ物 | ブルベリータルト |
座右の銘 | 思うがままに |
得意なプレー | ハンドリング・オフロード |
コメント | 2年目になったので、チームに貢献できる様、楽しみながら頑張ります!! |

小池 くるみ KURUMI KOIKE
7人制:FW 15人制:LO
名前 | 小池くるみ(こいけくるみ) |
---|---|
ニックネーム | くるみ |
生年月日 | 2003/12/27 |
身長/体重 | 162㎝/66㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 順天堂大学 |
出身校 | 開志国際高校 |
ラグビーを始めた年齢 | 9歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 水泳3年・陸上5年 |
趣味 | 映画鑑賞 |
好きな食べ物 | お米 |
座右の銘 | 自分らしく |
得意なプレー | タックル、ハンドオフ |
コメント | いつもTKMの応援ありがとうございます。チームの勝利に貢献できるように頑張ります。今後も応援宜しくお願いします! |

小島 碧優 MIYUU KOJIMA
7人制:HO、WTB・15人制:FL
名前 | 小島碧優(こじまみゆう) |
---|---|
ニックネーム | こじ |
生年月日 | 2000/1/11 |
身長/体重 | 163㎝/62㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | TMソリューション株式会社 |
出身校 | 神奈川県立菅高校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 18歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 陸上8年 |
趣味 | ヨガ、パン作り |
好きな食べ物 | 馬刺し |
座右の銘 | 何者にでもなれる |
得意なプレー | 3歩のアップ |
コメント | みんなと沢山の喜びを分かち合えるよう、頑張ります。TKMの応援、よろしくお願いします!! |

小林 詩波 UTAHA KOBAYASHI
7人制:CTB.WTB 15人制:CTB.WTB
名前 | 小林詩波(こばやしうたは) |
---|---|
ニックネーム | うたは |
生年月日 | 1999/9/5 |
身長/体重 | 165㎝/69kg |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 横浜メディカルケア |
出身校 | 石見智翠館高校⇒追手門学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 9歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ラグビー13年 |
趣味 | 読書 | 好きな食べ物 | あさり |
座右の銘 | 初志貫徹 |
得意なプレー | ハンドオフ・キック |
コメント | 今年一年チームの役に立てるようがんばります。応援よろしくお願いします。 |

斉藤 琴音 KOTONE SAITO
7人制:SH 15人制:SH・WTB
名前 | 斉藤琴音(さいとうことね) |
---|---|
ニックネーム | こと・こっちゃん・こっつ |
生年月日 | 1999/5/13 |
身長/体重 | 157㎝/57㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院附属サクラス乳腺クリニック |
出身校 | 石見智翠館高校⇒四国大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 15歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ビーチバレー2年・水泳4年・ハンドボール2年 |
趣味 | あまりみんなに知られていないようなおいしいお店をさがすこと…とカメラです。 |
好きな食べ物 | 茶碗蒸し |
座右の銘 | 光陰矢の如し |
得意なプレー | ヒザキャッチ |
コメント | 応援したくなるような人を目指して、今年1年も一生懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします!! |

永岡 萌 MOE NAGAOKA
名前 | 永岡萌(ながおかもえ) |
---|---|
ニックネーム | もえ |
生年月日 | 1999/6/7 |
身長/体重 | 164㎝/67㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 三菱地所プロパティマネジメント株式会社 |
出身校 | 石見智翠館高校⇒流通経済大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 8歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ラグビー8年/女子15人制ラグビー日本代表(2019) |
趣味 | ラーメン巡り |
好きな食べ物 | コーン、ラーメン |
座右の銘 | 尊重 |
得意なプレー | リンクプレー |
コメント | 今年度から所属させていただくことになりました。チームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、応援よろしくお願い致します。 |

堀毛 咲良 SAKURA HORIKE
名前 | 堀毛咲良(ほりけさくら) |
---|---|
ニックネーム | さくら |
生年月日 | 2000/1/15 |
身長/体重 | 159㎝/61㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 村本建設株式会社 |
出身校 | 神戸甲北高校⇒追手門学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 10歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バレーボール3年 |
趣味 | 映画鑑賞 |
好きな食べ物 | お寿司 |
座右の銘 | ありがとう |
得意なプレー | スワーブ |
コメント | いつも応援いただき、ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします! |

吉田 菜美 NAMI YOSHIDA
7人制:FW 15人制:PR
名前 | 吉田菜美(よしだなみ) |
---|---|
ニックネーム | なみ |
生年月日 | 1999/4/13 |
身長/体重 | 165㎝/73㎏ |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | ヒューマンライフケア横浜 |
出身校 | 山梨学院大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 柔道14年 |
趣味 | サウナ・散歩 |
好きな食べ物 | バナナ・ベーグル |
座右の銘 | 常全力 |
得意なプレー | ボールキャリー |
コメント | 初心者でまだわからないことだらけですが、早くみんなとラグビーができるように頑張るので、応援よろしくお願いします。 |

アシナテ・サヴ ASINATE SAVU
7人制:PR 15人制:No.8
名前 | アシナテ・サヴ(Asinate Savu) |
---|---|
ニックネーム | Nate |
生年月日 | 1993/4/15 |
身長/体重 | 177cm/98kg |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 一般社団法人 横浜TKM |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | 16歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 2012年 World cup qualifiers in Pune, India・ Club game in China
2013年 Guanzhou Sevens Series In China・Dubai Sevens Series・World Cup Sevens in Russsia 2014年 Dubai Seven Series・Guazhou Seven Series・Noosa Sevens in Australia・Central Coast in AUS 2015年 Dubai 7s・Atlanta 7s in USA・London 7s Netherland 7s 2017年 Sydney 7s・Langford 7s・Paris 7s・World Cup Sevens in San Francisco USA 2018年 Denver 7s/2019年 Dubai 7s・Sydney 7s・Langford 7s・Clemont 7s 2020年 Dubai 7s・Cape Town7s・Hamilton 7s |
趣味 | 映画鑑賞、旅行、おしゃべり |
好きな食べ物 | 母の手料理 |
座右の銘 | The best View comes after the hardest Climb. |
得意なプレー | オフロード、バンプオフ(相手をなぎ倒すこと) |
コメント | ブラ・ビナカ(こんにちは)、TKMファンの皆さん。今シーズンもご支援をよろしくお願いします。大会初日をぜひ楽しみにご覧ください。アリガトウゴザイマス! |

アカニシ・ソコイワサ AKANISI Sokoiwasa
7人制:CTB・WTB 15人制:WTB・FB
名前 | アカニシ・ソコイワサ(Akanisi Sokoiwasa) |
---|---|
ニックネーム | Aggie |
生年月日 | 1999/9/1 |
身長/体重 | 166cm/70kg |
入部年度 | 2022年度 |
所属 | 一般社団法人 横浜TKM |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | 17歳 |
スポーツ歴・代表歴 | フィジー代表チーム
2017年からラグビーを始める。 2019年 フィジー7s代表チーム 2022年フィジー15s代表チーム・NZワールドカップ出場 |
趣味 | ダンス、眠ること |
好きな食べ物 | フィッシュロロ(フィジーの伝統料理) |
座右の銘 | Keep working hard until you get what you want. |
得意なプレー | スピード、サイドステップ |
コメント | ベストを尽くして頑張ります! |

小島晴菜 HARUNA KOJIMA
7人制:FW 15人制:PR.HO
名前 | 小島晴菜(こじまはるな) |
---|---|
ニックネーム | こじはる・るー |
生年月日 | 2001/3/5 |
身長/体重 | 162cm/84kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院 |
出身校 | 追手門学院高校⇒四国大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 16歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 水泳11年・バスケ3年・ラグビー7年 |
趣味 | カラオケ・いっぱい食べること |
好きな食べ物 | 春巻き |
座右の銘 | 為せば成る |
得意なプレー | ボールキャリー |
コメント | 少しでもTKMの戦力になれるように頑張ります! |

新井 実来 MIKU ARAI
7人制:SH 15人制:SH
名前 | 新井 実来(あらい みく) |
---|---|
ニックネーム | ミク |
生年月日 | 2000/7/26 |
身長/体重 | 165㎝/61㎏ |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 戸塚共立第1病院 |
出身校 | 追手門学院高等学校⇒流通経済大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 12歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 水泳 |
趣味 | スポーツ観戦 |
好きな食べ物 | フルーツ |
座右の銘 | みんな違ってみんな良い。 |
得意なプレー | 仕掛け・ロングパス |
コメント | いつも応援していただき、ありがとうございます。チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします! |

宮田 若菜 WAKANA MIYATA
7人制:WTB 15人制:WTB
名前 | 宮田 若菜(みやた わかな) |
---|---|
ニックネーム | わかな |
生年月日 | 2000/12/4 |
身長/体重 | 163cm/58kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 |
出身校 | 石見智翠館高等学校⇒四国大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 13歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バレーボール、水泳 |
趣味 | 散歩 |
好きな食べ物 | 餃子 |
座右の銘 | ハクナマタタ |
得意なプレー | これからさがします。 |
コメント | 今年度から所属させて頂くことになりました。応援よろしくお願いします。 |

細川ケイリニ美咲アコテウ MISAKI HOSOKAWA(KEIRINI AKOTEU)
7人制:PR.CTB 15人制:FL.CTB
名前 | 細川ケイリニ美咲アコテウ(ほそかわケイリニみさきアコテウ) |
---|---|
ニックネーム | アコ・Ako |
生年月日 | 2005/2/16 |
身長/体重 | 169cm/68kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 戸塚共立第2病院 |
出身校 | 岐阜県立各務原高等学校 |
ラグビーを始めた年齢 | 9歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ラグビー9年 |
趣味 | 料理・お散歩 |
好きな食べ物 | 寿司・ハンバーグ |
座右の銘 | 焦らず、腐らず、諦めず |
得意なプレー | タックル |
コメント | 選手としても人としても成長していけるよう、日々の努力を怠らずに頑張ります。応援の程宜しくお願い致します。 |

藤殊華 JUKA FUJI
7人制:FW 15人制:PR・LO・No.8
選手兼広報
名前 | 藤殊華(ふじ じゅか) |
---|---|
ニックネーム | じゅか・ジミー |
生年月日 | 2001/1/22 |
身長/体重 | 171㎝/78kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | TMG本部横浜支部 |
出身校 | 追手門学院高校⇒立正大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 14歳 |
スポーツ歴・代表歴 | サッカー・水泳 |
趣味 | カメラ・試合観戦・料理・手芸 |
好きな食べ物 | 梅・ユッケ |
座右の銘 | 不撓不屈 |
得意なプレー | ハンドオフ |
コメント | チームを勢いづけられるような選手になれる様頑張ります! 応援よろしくお願い致します。 |

堀川侑愛 YUA HORIKAWA
7人制:FW 15人制:LO・No.8
名前 | 堀川侑愛(ほりかわ ゆあ) |
---|---|
ニックネーム | アンディー |
生年月日 | 2001/1/9 |
身長/体重 | 169cm/72kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 100%新車館 |
出身校 | とわの森三愛高等学校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 19歳 |
スポーツ歴・代表歴 | ソフトボール6年 |
趣味 | コーヒーを淹れる。 |
好きな食べ物 | 牛タン・プリン |
座右の銘 | 諦めない。 |
得意なプレー | ハンドオフ |
コメント | 沢山の方に応援されるような選手になりたいです。チームの為に自分ができる事を精いっぱいしていきたいと思います。横浜TKMの応援宜しくお願い致します。 |

人羅美帆 MIHO HITORA
7人制:FW・SO 15人制:SO・CTB
名前 | 人羅美帆(ひとら みほ) |
---|---|
ニックネーム | みほ |
生年月日 | 2000/11/6 |
身長/体重 | 163cm/64㎏ |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 日本体育大学大学院 |
出身校 | 石見智翠館高等学校⇒日本体育大学 |
ラグビーを始めた年齢 | 3歳 |
スポーツ歴・代表歴 | バレーボール6年 |
趣味 | 映画鑑賞 |
好きな食べ物 | さつまいも・焼き鳥 |
座右の銘 | 剛毅果断 |
得意なプレー | タックル、ゲームメイク |
コメント | いつも応援ありがとうございます。自分らしくひたむきにプレーし続けます。必ず日本一を獲れるようにチーム一丸となって、精一杯頑張りますので今シーズンも応援よろしくお願いします! |

カリン・タキティム・クック KALYN TAKITIMU COOK
7人制:SO 15人制:FB
名前 | カリン・タキティム・クック(Kalyn Takitimu Cook) |
---|---|
ニックネーム | K |
生年月日 | 2000/4/19 |
身長/体重 | 173cm/70kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 一般社団法人 横浜TKM |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | 17歳 |
スポーツ歴・代表歴 | 2018年 NZ U18 7s Youth Olympic Gamesにて金メダル受賞/Black Fern Sevens 研修生 |
趣味 | 音楽鑑賞・映像制作 |
好きな食べ物 | スイカ・パイナップル |
座右の銘 | "Their opinion doesn't pay the bills, so do what makes you happy." |
得意なプレー | |
コメント | ファンの皆さまがいてくれるからこそ、大会を開催することができるのだと思います。本当にありがとうございます。 |

リース・アンダーソン REESE ANDERSON
7人制:SH 15人制:SH・FB
名前 | リース・アンダーソン(Reese Anderson) |
---|---|
ニックネーム | Reeseyy |
生年月日 | 2003/4/12 |
身長/体重 | 155.5cm/59kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 一般社団法人 横浜TKM |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | 12歳 |
スポーツ歴・代表歴 | Basketball NZ U16/2018年 National team/2022年 World School Series 7s MVP/2022年 Farah Palmer Cup Champions/2022-2023年 Black Ferns invitational camp/2019-2022年 Touch NZ/2022年 Touch Blacks selection |
趣味 | サーフィン、音楽鑑賞、父と釣りをすること |
好きな食べ物 | ナチョス |
座右の銘 | The dream is free, the hustle is sold separately. |
得意なプレー | |
コメント | チームを応援してくださる皆様に心からお礼を申し上げます!私から皆様へ愛と感謝をおくります。 |

ロエラ・ラディ二ヤブニ ROELA RADINIYANVUNI
7人制:CTB 15人制:FB
名前 | ロエラ・ラディ二ヤブニ(Roela Radiniyavuni) |
---|---|
ニックネーム | Ro |
生年月日 | 1990/4/7 |
身長/体重 | 167cm/75kg |
入部年度 | 2023年度 |
所属 | 一般社団法人 横浜TKM |
出身校 | |
ラグビーを始めた年齢 | 22歳 |
スポーツ歴・代表歴 | "Fijiana7s&15s(フィジー代表チーム)
Bulikula Women's League team NZ Worriors Women's League team FijianaDrua" 東京2020オリンピック、NZワールドカップ出場 |
趣味 | 水泳、映画鑑賞、家族と過ごすこと |
好きな食べ物 | フィジー料理なら何でも |
座右の銘 | No pain, No gain. |
得意なプレー | フットワーク、ダミーパス、スピード |
コメント | サポーターの皆さん、家族、友人、地域の皆さん、いつも私たちをご支援いただきありがとうございます。また、いつも時間を割いて私たちの試合を見に来てくださり、心より感謝申し上げます。 |
STAFF

代表・総監督
横川 秀男 HIDEO YOKOKAWA

局長
牛之濱 吉継 YOSHITSUGU USHINOHAMA

部長
本多 哲也 TETSUYA HONDA

副部長
下村 明洋 AKIHIRO SHIMOMURA

副部長
小野 泰弘 YASUHIRO ONO

チームディレクター
西山 雄二 YUJI NISHIYAMA

主務
小磯 雅子 MASAKO KOISO

アンバサダー
奥寺 康彦 YASUHIKO OKUDERA

シニアアドバイザー
吉岡 泰男 YASUO YOSHIOKA

顧問
植山 信幸 NOBUYUKI UEYAMA

顧問
神保 至 ITARU JIMBO

クラブアドバイザー
鈴木 彩香 AYAKA SUZUKI

総務兼広報
川嶋 寿徳 HISANORI KAWASHIMA

総務
𠮷内 秋葉 AKIHA YOSHIUCHI

協会担当
阿部 良子 RYOKO ABE

ファンクラブ・企画運営・サービス担当
廣田 美弥 MIYA HIROTA

事務局
嶋谷 まい MAI SHIMATANI

事務局
澤村 さやか SAYAKA SAWAMURA

選手兼広報
藤 殊華 JUKA FUJI

横川 秀男 HIDEO YOKOKAWA
代表・総監督
戸田中央メディカルケアグループ 理事長
横浜未来ヘルスケアシステム 理事長

奥寺 康彦 YASUHIKO OKUDERA
アンバサダー
経歴 | |
1952年 | 秋田県生まれ、横浜育ち 相模工業大学附属高等学校(現・湘南工科大学附属高等学校)卒業 |
1977年~ | 旧西ドイツの名門チーム「1FCケルン」から日本人初のプロサッカー選手としてデビュー、帰国するまでの9年間でブンデスリーガ(西ドイツ1部リーグ)にて通算235試合に出場し、25得点をあげる。 |
1986年~ | 古河電工とプロ契約、日本国内最初のプロサッカー選手となる。 現役引退後、東日本古河サッカークラブ(ジェフユナイテッド市原)のゼネラルマネージャーに就任。 同チームのスーパーバイザー、監督を経て、サッカー指導者・解説者として活躍するかたわら、2002年ワールドカップ・横浜開催準備委員などを務める。 |
2012年 | 日本サッカー殿堂入り |
2014年 | AFC(アジアサッカー連盟)初代殿堂入り |
2015年 | 横浜市横浜文化賞受賞 |
2017年 | ブンデスリーガ・レジェンドに選出される |
2018年 | 戸塚区区民栄誉賞受賞 |
1999年に横浜フリューゲルスのサポーター有志によって設立された横浜FCのゼネラルマネージャーに就任、横浜FC代表取締役ゼネラルマネージャー、横浜FC代表取締役会長を経て、現在は株式会社横浜フリエスポーツクラブ「横浜FC」会長兼スポーツダイレクター、一般社団法人横浜FCスポーツクラブ代表理事を務め、スポーツを通した地域貢献に尽力。

植山 信幸 NOBUYUKI UEYAMA
顧問
経歴 | |
1975 | 早稲田大学教育学部卒業 |
1973-1980 | 日本代表FB/SO 代表キャップ20 |
1982 | 早稲田大学ラグビー部監督 |
1988-1991 | 日本代表バックスコーチ |
2001-2009 | 京西テクノス(株)勤務 |
2009~現在 | YOKOHAMA TKM シニアアドバイザー 現在に至る |

本多 哲也 TETSUYA HONDA
部長
TMG本部 局長

西山 雄二 YUJI NISHIYAMA
チームディレクター
TMG本部横浜支部 スポーツ・健康推進特別顧問

吉岡 泰男 YASUO YOSHIOKA
シニアアドバイザー

下村 明洋 AKIHIRO SHIMOMURA
副部長
戸塚共立第1病院 事務長

牛之濱 吉継 YOSHITSUGU USHINOHAMA
局長
TMG本部 局長

小野 泰弘 YASUHIRO ONO
副部長
副部長

小磯 雅子 MASAKO KOISO
主務
主務

神保 至 ITARU JIMBO
顧問
顧問

嶋谷 まい MAI SHIMATANI
事務局

𠮷内 秋葉 AKIHAA YOSHIUCHI
総務

阿部 良子 RYOKO ABE
協会担当
協会担当

廣田 美弥 MIYA HIROTA
ファンクラブ・企画運営・サービス担当
ファンクラブ・企画運営・サービス担当

𠮷内 秋葉 AKIHA YOSHIUCHI
総務
総務

鈴木 彩香 AYAKA SUZUKI
クラブアドバイザー
クラブアドバイザー

澤村 さやか SAYAKA SAWAMURA
総務
総務

川嶋 寿徳 HISANORI KAWASHIMA
総務兼広報
総務兼広報
現場スタッフ

監督
春口 廣 HIROSHI HARUGUCHI

コーチ
長谷部 直子 NAOKO HASEBE

コーチ
久富 雄一 YUICHI HISADOMI

コーチ
北川 俊澄 TOSHIZUMI KITAGAWA

普及育成担当
鈴木 美緒 MIO SUZUKI

ストレングス&コンディショニング
佐藤 雅広 MASAHIRO SATOU

ストレングス&コンディショニング
菅野 千尋 CHIHIRO KANNO

ストレングス&コンディショニング
岩野 祐一 YUUICHI IWANO

ヘッドトレーナー
山田 千菜津 CHINATSU YAMADA

メディカルトレーナー
小松 絵梨子 ERIKO KOMATSU

普及育成・タレント発掘担当
三村 亜生 AOI MIMURA

通訳
本城 静 SHIZUKA HONJO

長谷部 直子 NAOKO HASEBE
コーチ
経歴 | 日本体育大学/東京福祉大学 |
---|---|
スポーツ歴 | ・15人制日本代表(2000〜2010)
2002年W杯スペイン大会出場 ・7人制日本代表(2005〜2010) 2009年セブンズW杯ドバイ大会出場 |
資格 | A級コーチ |

杉本 龍勇 TATSUO SUGIMOTO
スピードコーチ
法政大学(ドイツ留学)、中京大学大学院博士課程修了
現在法政大学経済学部教授

倉石 佳奈 KANA KURAISHI
スピードコーチ
経歴 | 横浜市立東高等学校→日本体育大学 |
---|---|
スポーツ歴 | バスケットボール、タッチラグビー タッチラグビー男女混合日本代表(2015) タッチラグビー女子日本代表(2019):世界3位 |

猪井 美子 YOSHIKO INOI
メディカルアドバイザー
ニックネーム | よしこちゃん、いのちゃん、いのいちゃん |
---|---|
所属 | 戸塚共立メディカルサテライト 内科医師 |
経歴 | 2000年 東京女子医科大学卒業 第2内科入局 2002年 田中農協病院内科 2004年 田園調布中央病院内科 2007年 戸塚共立第1病院総合診療科 2009年 戸塚共立サクラスクリニック 現在に至る |
スポーツ歴 | 水泳(4年) 高校時代はバスケット部マネージャー |
趣味 | 料理・ケーキ作り、ラグビー観戦、ライブ鑑賞、温泉旅行 |
コメント | <コメント> ラグビーを初めて見たのは1996年国立競技場での早明戦でした。以来、ラグビーの魅力に引き込まれ、今は女子ラグビー選手のサポートに携われるご縁に感謝しています。 同じ女性として、彼女達の活躍をできる限りサポートしていきたいと考えています。 <資格> 検診マンモグラフィ読影認定医 (財)日本体育協会公認スポーツドクター |
好きな言葉 | ありがとうは魔法の言葉 |

菅野 千尋 CHIHIRO KANNO
ストレングス&コンディショニング
経歴 | 東北学院榴ケ岡高等学校⇒東北学院大学教養学部人間科学科 |
---|---|
資格 | NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS) NSCA認定パーソナルトレーナー(CPT) NSCA レベルⅠ認定 健康運動指導士 日本心理学会認定心理士 School of movement – Certified Movement Coach(CMC) |

山田 千菜津 CHINATSU YAMADA
ヘッドトレーナー
資格 | 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)
鍼灸あんまマッサージ指圧師 |
---|

駒井 秀多 SHUTA KOMAI
アシスタントコーチ
よこすか浦賀病院 地域医療連携課

辰巳 諒平 RYOHEI TATSUMI
アシスタントコーチ
戸塚共立第1病院 医事課

本城 静 SHIZUKA HONJO
通訳
経歴:国際基督教大学

髙橋 千春 CHIHARU TAKAHASHI
主務
YOKOHAMA TKM事務局
鈴木 美緒 MIO SUZUKI
普及育成担当
経歴 | 私立日体荏原高校 ⇒ 日本体育大学 |
---|---|
スポーツ歴 | 女子15人制ラグビー日本代表(2012~2014) |

三村 亜生 AOI MIMURA
普及育成・タレント発掘担当
経歴 | 福井県立足羽高校⇒山梨学院大学 |
---|---|
スポーツ歴 | バスケットボール16年
7人制日本代表(2013) 15人制日本代表(2016〜2017) 15人ワールドカップアイルランド大会出場(2017) |

春口 廣 HIROSHI HARUGUCHI
監督
経歴 | 1974年~2007年関東学院大学監督
関東大学リーグ戦 1部優勝10回 全国大学ラグビー選手権出場18回 全国大学ラグビー選手権優勝6回 |
---|

井口 剛志 TSUYOSHI IGUCHI
スキルコーチ

久富 雄一 YUICHI HISATOMI
コーチ

北川 俊澄 TOSHIZUMI KITAGAWA
コーチ

マイケル・ロバート・ペットマン MICHAEL ROBERT PETTMAN
セブンズヘッドコーチ
経歴 | Massey University/Sport Management & Coaching |
---|---|
コーチ歴 | Munster 7s (アイルランド国内 優勝)
Manawatu 7s ( ニュージーランド国内 優勝×2度) 2019年 YOKOHAMA TKM アイルランドU18 (ヨーロッパ準優勝) & 7s 育成チーム パプアニューギニア 7s (オリンピック予選大会) |
プレー歴 | ニュージーランド ディビジョナルXV
ニュージーランド7s代表チーム スコッドメンバー ニュージーランド学生代表チーム Manawatu Turbos |
興味のあるスポーツ | トレイルランニング/カヤック/パドルボード |

モーガン・モロー MORGAN MORROW
セブンズアシスタントコーチ

岩野 祐一 YUUICHI IWANO
ストレングス・コンディショニングコーチ
- CSCS(全米ストレングス&コンディショニング協会認定 ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
- NSCA-CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定 パーソナルトレーナー)
- 健康運動実践指導者
- ホームヘルパー2級

佐藤 雅広 MASAHIRO SANO
ストレングス・コンディショニングコーチ

小松 絵梨子 ERIKO KOMATSU
メディカルトレーナー
・理学療法士